このところ、書いたものの整理をしていたため、十分な時間がとれなかった。それでも、気分転換のために劇団木馬座を題材にしたYoutubeの作成をしてみた。記憶で曲をそのまま譜にしてみて、MovieMakerで編集をし、再生して見て、歌詞と楽譜がずれていることに気付く。慌てて、楽曲の編曲の訂正作業。それに30分ほど時間を取られる。音楽と歌詞…
続きを読むread more
劇団木馬座の頁を更新していなかったため、何度も更新するように案内がきた。ネタがなくなってきているため、音楽の更新は難しくなっている。
やむを得ず、とりあえず記憶している『ピノッキオ』の主題歌を録音し、写真と合わせてMovieMakerでビデオを作成する。
※youtubeは、画像が悪かった為、6/10に改めて写真を取り直し、…
続きを読むread more
昨日、12月16日(日)は、劇団木馬座クリスマスパーティに夫婦で久しぶりに参加した。前回行った時には会うことができなかった人にも会えて、いくつも知らなかった話を聞くことが出来た。
何よりもおどろいたのはKさんが、私が知っている頃は営業や事務系の仕事をしていたのだったが、その後会社の会社更生法適用申請、再生、再び倒産時に在職していた…
続きを読むread more
この曲はこの芝居の最初の方に出てくる、ねむり姫誕生の歌。厳かな雰囲気の曲で、比較的重厚感のある舞台によく合っている曲だった。今回は、弦楽を中心にリズムを刻み、主旋律を木管楽器にしてみた。
実際の曲では、「今、ここに喜びが、今ここに幸せが、・・・・讃えよ、讃えよ、お姫様(と言うような歌詞)」合唱がある。上演台本があれば、もう少…
続きを読むread more
長いこと気になっていた、『スサノオのぼうけん』の主題歌。残念ながら正確に覚えていないので、本当に記憶だけが頼りで再現、しかも編曲しているので、原曲を知っている人々、レコードを持っている人がいれば顔を顰めるかもしれない。御寛恕のほど。
私は、この年は『はくちょうのみずうみ』班で、八王子市民会館だったかで公演した後は、関西公演となり…
続きを読むread more