"N氏の肖像"の記事一覧

N氏からの手紙

 今週は忙しい週だった。来週は予定をその日ごとに決められるので、精神的にはゆとりがある、そう思っている。 我が家の隣には、時として近所迷惑を構わず行動する老人(父親)が住んでいて、活動をする。今週は少し暑さも和らぎ行動しやすかったせいか、あちこち植木を切り落として回った。隣に住んでいる兄も私も、夜に帰宅した時丸坊主にされた植木と、切り落…

続きを読むread more

N氏の肖像 その2

その2 宮澤賢治について その1    五月六日 火曜日 KJ法と言ったが、実際には実行しておらず、思いつくままに書いて、後で切ったり貼り付けたりすればよいと考えている。実にいい加減な人間であることを自覚している。このいい加減さは、漱石の使った言葉、トチメンボウみたいなものか。早速、思い出したことを書きとめている手帳を開く。「有理数はr…

続きを読むread more

N氏の肖像 その1 2014年4月27日

 あれこれ考えていたが、とりあえず『N氏の肖像』を書き始めることにする。絵も『文化祭(鰯の埋葬)』もB2判の下絵を昨日描いた。鉛筆だけなので、まだあれこれ描き込む可能性もある。これは、積りではなく、可能性なのである。大きな画面にすることは、詳細の描き込みも必要になり、大変ではあるが面白いに違いない。『N氏の肖像』については、既に一旦書き…

続きを読むread more