La mistera bando de la Besta Cirko不思議な動物サーカス団のジンタ

昨年2022年末に作曲した『不思議な動物サーカスと団のジンタ』に映像を付け、Youtubeに公開しました。 劇団時代に、『ピノッキオ』の脚本に「遠くからサーカスのジンタが聞こえて来る」というト書きがあり、ジンタと言う言葉はこれで知りました。日本のサーカスのジンタと言うと、『美しき天然』が流れていたのだろうという印象を持っています。その…

続きを読むread more

『かしはばやしの夜』

一旦完成を諦めかけていた『かしはばやしの夜』が完成。昨年9月に録音と音のみの編集は終わていたのに、映像の方が納得がゆかず、半年以上寝かせることに。今回は、まな板のような板を舞台とし、その上に紙人形や背景画などを設置して、全面的に撮影をやり直した。作った紙人形も、いくつもボツになった。出来上がった作品は、当初想像していたものとは全く異なる…

続きを読むread more

宮沢賢治の『剣舞の歌』混成四部合唱

宮沢賢治の『月夜のでんしんばしら』の行進曲を単体で動画にしてみて、こういうやり方もやっておくべきかもしれないと思いました。そこで他の曲を見て見ると、『剣舞の歌』は賢治のオリジナルのようなのです。(作曲者名が記載されていません。作曲者が別にいる場合にはドボルザークとかグノーとか書いてあります。)早速、練習のためにfinaleを使っ…

続きを読むread more

『月夜のでんしんばしら』行進曲

楽譜作成ソフトfinaleに慣れるために、時々短い曲を書いている。それでもしっかりとした音で書きたいときは、相変わらずYAMAHAのXG Works STとVienna Instruments SEに戻ってしまう。Cubaseを購入すると決めたのは数年前・・昨年楽器店に行って話を聞いてきたのに・・ Movie Studioも使…

続きを読むread more